川路建設

お問い合せ先:0993-26-2077

S邸「LDKを中心にしたオープンな間取りで家族の絆を強く結ぶ住まい」

指宿市 S邸
家族用の玄関からキッチンへ直行でき、水回りを集中させたことで最短の家事動線が実現。
家族用の玄関からキッチンへ直行でき、水回りを集中させたことで最短の家事動線が実現。

※写真はクリックで拡大してご覧いただけます。

使いやすさを計算した贅沢な木の空間

湿気に強く腐りにくい東北のヒバ材を敷いたLDK、壁の腰板は桧、天井には地元の杉材。Sさんが川路建設とともに完成させた新居は、贅沢な木の使い方が特徴です。
S邸は夫妻と子ども3人の5人暮らし。家づくりにあたって希望したのは、「どこにいても家族の気配が伝わること」と「家事がしやすい間取り」でした。学校から帰ってきた子どもたちはリビング階段を上り、2階の部屋へ。1階天上の杉材は2階床と兼用なので、子どもたちの足音は奥様のいるキッチンまで届きます。
水回りを集中させたプランはもちろん、二つの子ども部屋の両方に設けたベランダは「布団干しが楽になった」と奥様に好評です。

面積
延床:142.00㎡(43.00坪)
1F:96.04㎡(29.05坪)
2F:46.09㎡(13.94坪)
構造
工法:木造軸組在来工法
基礎:ベタ基礎

※写真はクリックで拡大してご覧いただけます。

吹き抜けから見下ろすとキッチンとダイニングテーブルがあり、家族のコミュニケーションが取りやすい。
吹き抜けから見下ろすとキッチンとダイニングテーブルがあり、家族のコミュニケーションが取りやすい。
開放的な息子さんの部屋。南側に2人の娘さんの部屋として急勾配を最大限に生かしたスペースを確保。
開放的な息子さんの部屋。南側に2人の娘さんの部屋として急勾配を最大限に生かしたスペースを確保。
太陽光パネルを搭載した大屋根がおおらかな印象。緑豊かな周辺の景観に合わせて設けたウッドデッキが開放的。
太陽光パネルを搭載した大屋根がおおらかな印象。緑豊かな周辺の景観に合わせて設けたウッドデッキが開放的。
お問い合わせ、ご相談はこちらから
»

PAGE TOP